水、BG、グリセリン、エタノール、ツボクサ葉/茎エキス、ヒト線維芽細胞順化培養液、ベンゼトニウムクロリド、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、リンゴ果実エキス、ウンシュウミカン果実エキス、モモ果実エキス、シイクワシャー果実エキス、カンゾウ根エキス、ノイバラ果実エキス、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、グリチルリチン酸2K、PCA-Na、ベタイン、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、ヒアルロン酸Na、ラウロイルラクチレートNa、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸Na、キサンタンガム、カルボマー、香料、フェノキシエタノール
【使用方法】
①化粧水を手のひらであたためるように広げます。化粧水の水分が隅々までいきわたるよう、両手で顔全体を包み込むようになじませます。②次に、頬から優しく持ち上げるようになじませていきます。③特に皮膚の薄い目元は、指の腹を使い上向きに軽くパッティングするようになじませます。④3~5分後、気になる部分(目尻、目元・ほうれい線、口元等)に優しく抑えるようになじませます。【使用上の注意】
◯こすりすぎや強いパッティングはお肌への刺激になるのでお控えください。傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。◯お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。化粧品がお肌に合わないときは使用を中止してください。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。(2)使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。◯そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮フ科医にご相談されることをおすすめいたします。◯目に入らないように注意し、入ったときはすぐ充分に洗い流してください。◯ご使用後はノズルの口もとをきれいに拭き、キャップをきちんと閉めてください。◯直射日光のあたる場所、高温多湿、温度変化の激しい場所を避け、保管してください。
みんなの⼝コミ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。