商品情報にスキップ
1 2

Genrêver

hakua <SKIN CREAM / Genrêver 026>(ヒト幹細胞クリーム)

hakua <SKIN CREAM / Genrêver 026>(ヒト幹細胞クリーム)


通常価格 ¥4,400 (税込)
通常価格 ¥4,400 セール価格 ¥4,400
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

 肌のコンディションをすこやかに整え、うるおいとハリを導く肌印象へ。
ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(保湿・整肌成分)は、肌のうるおいバランスを保ち、乾燥によるくすみや肌荒れを防ぎます。
年齢によって変化しやすい肌環境にやさしく寄り添い、なめらかで明るい印象の肌へ導きます。

また、肌表面にしっとりとしたうるおいの膜をつくることで、外的ダメージ(乾燥・摩擦など)から肌を守る働きもサポートします。

肌にうるおいを届けて守る、7種のヒアルロン酸※2をバランスよく配合。
角質層までなじむ微細タイプから、肌表面にヴェールのようにとどまる保護型まで、分子サイズや機能の異なるヒアルロン酸がアプローチ。
乾燥による肌のごわつきやキメの乱れを整え、みずみずしくなめらかな肌へ導きます。

肌荒れを防ぐツボクサエキスと、うるおいを守りながら柔らかさを与えるオリーブ油(保湿成分)をプラス。
乾燥やキメの乱れが気になる肌をなめらかに整え、みずみずしく透明感のある肌へ。ジェルのように肌にすっとなじみ、さっぱりとした使用感で、ベタつきなく心地よく。乳液の代わりにもご使用いただけます。

*1…整肌成分 *2…保湿成分

【使用方法】①化粧水や美容液でお肌を整えた後、適量を手にとります。
②乾燥しがちな部分から、お顔全体になじませてください。特に乾燥しやすい目のまわりなどは、重ねづけすると効果的です。
【使用上の注意】◇傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
◇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。
◇使用中、又は使用したお肌に直射日光があたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、ご使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
◇目に入らないように注意し、入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。
◇乳幼児などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
◇直射日光、高温多湿を避け保管してください。
水、グリセリン、BG、オリーブ油、ヒト臍帯血細胞順化培養液、ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ツボクサ葉/茎エキス、水溶性コラーゲン、トレハロース、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、グリチルリチン酸2K、カルボマー、ラウレスー9、コーン油、水酸化K、エタノール、メチルパラベン、フェノキシエタノール
詳細を表示する
水、グリセリン、BG、オリーブ油、ヒト臍帯血細胞順化培養液、ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ツボクサ葉/茎エキス、水溶性コラーゲン、トレハロース、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、グリチルリチン酸2K、カルボマー、ラウレスー9、コーン油、水酸化K、エタノール、メチルパラベン、フェノキシエタノール

【使用方法】

【使用方法】①化粧水や美容液でお肌を整えた後、適量を手にとります。
②乾燥しがちな部分から、お顔全体になじませてください。特に乾燥しやすい目のまわりなどは、重ねづけすると効果的です。

【使用上の注意】

【使用上の注意】◇傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
◇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。
◇使用中、又は使用したお肌に直射日光があたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、ご使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
◇目に入らないように注意し、入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流してください。
◇乳幼児などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
◇直射日光、高温多湿を避け保管してください。